★羽織からエプロンに
着物を着る機会が無くなってたんすの肥やしになっているのは勿体無くて
普段身につける物を作ろうとエプロンを思いつきました。
着物地なので幅が狭いため重ね合わせにしたり段をつけたりして仕上げています。
ピロル
|
ソーイングは初めての方や若いお母さんを応援♪ |
但馬屋
|
布地は、少量でも切り売りで10cmから 10cm単位にて、販売! |
ラヴリー
|
"手芸の楽しさを多くの方たちに広める"を使命としています。 |
ビッグ・ベル
|
各メーカー正規特約店のミシンショップはアフターサービスも万全です。 |
★タオルからお食事エプロンに
タオルを4分の1だけ折って両端5センチ位残して折った半分(8分の1)の
所までを半円に切って中表にして縫って表返して2重になってる所の周りを
押さえミシンして仕上げはマジックテープを付けました。
このお食事エプロンは乳幼児用に作ったのですが大人の人にもお食事介護される時にこのサイズでマジックテープの位置を変えたら利用できそうです。
半円に切ったタオルでボールも作りました^^v。
手芸・クラフトジャンル売れ筋ランキング!
★セーターから靴下カバー に
私は靴下カバーの編み方が載っていた本の
型紙を利用して自分の足に合う様に直して
着なくなってセーターで靴下カバーを
作りました。
ミシンでジグザグ縫いで縫いつけてます。
底は布を合わせて強度をプラスしてます。
足首部分はミシンでジグザグ縫いしてから
中細の毛糸で4段細編みをして終わりに
バック細編みで仕上げて細いゴムで細編みの
2段目くらいの所を縫い付けるようにして
ゴムを通しています。
型紙は 「布のリフォームで作る靴下カバー 」
で検索すると見つけられますよ^^v。
柳屋 毛糸に関しては東海地区でも最大級の品揃えの手芸専門店